HOME > NEWS > 教員を対象とした特別貢献賞・貢献賞を発表

教員を対象とした特別貢献賞・貢献賞を発表

一般社団法人情報オリンピック日本委員会は、2025年3月20日に開催された第24回日本情報オリンピック(JOI 2024/2025)と日本情報オリンピック 第5回女性部門(JOIG 2024/2025)の合同表彰式において、教員を対象とした特別貢献賞・貢献賞を発表しました。

特別貢献賞及び貢献賞は、実施要領にある一括登録もしくは指定校の制度を活用し、多くの生徒・学生を国内大会の参加に導くことで、情報教育の普及に寄与された教員の方々に対して、感謝の意を表し表彰するものです。特別貢献賞は100名以上の参加があった学校の教員が、貢献賞は100名未満の参加の学校の教員が対象となります。2024年度は、特別貢献賞が2名、貢献賞が10名表彰されました。

【特別貢献賞】
 阿部 佳宣 先生  山形県立山形西高等学校
 半澤 弘光 先生  山形県立山形東高等学校
【貢献賞】
 阿南 統久 先生  茨城県立IT未来高等学校
 飯田 秀延 先生  東京学芸大学附属高等学校
 市川 圭一 先生  静岡県立浜松城北工業高等学校
 金光 康佑 先生  千葉県立佐倉高等学校
 河井 昇 先生   大阪府立天王寺高等学校
 川崎 美幸 先生  東京都立富士高等学校
 金 義博 先生   大阪府立四條畷高等学校
 桑原 英樹 先生  早稲田中学校
 兒島 宏樹 先生  神戸市立科学技術高等学校
 佐藤 義弘 先生  東京都立立川高等学校
 中島 智広 先生  茨城県立水戸工業高等学校
 根岸 秀典 先生  東京農業大学第二高等学校
 橋本 剛 先生   松江工業高等専門学校
 長谷川 卓也 先生 京都橘中学校
 速水 高志 先生  筑波大学附属高等学校
 廣島 伸彦 先生  光泉カトリック高等学校
 藤田 光博 先生  埼玉県立大宮高等学校
 堀 有 先生    静岡県立浜松工業高等学校
 元井 康賀 先生  摂津市立第一中学校
 安成 淳子 先生  山口県立下関西高等学校
 ※ 同賞内での並びは氏名の五十音順

  

一般社団法人 情報オリンピック日本委員会
事務局   (JCIOI)